top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon

AMSA

Japan

 

since 1980

​Asian Medical Students Association Japan

アジア医学生連絡協議会 日本支部

この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。

​未来のために、いま繋がろう

SNS

instagram.bmp
image.png

国際活動

年2回の国際会議では、世界中から約400人の学生が集います。

加盟国同士の交換留学も盛んです。

- Making friends

for a Better Future -

AMSA

(Asian Medical Students'Association;アジア医学生連絡協議会)は1980年に発足した、ジアの医学生を中心とした学生団体です。

アジアの保健医療の向上を目指し、医療を軸に学生のつながりを作りあげていくことを目標としています。

国際会議や留学プログラムなど国外イベントだけでなく、ヒューマンネットワーク作りを目指した国内イベントや医学研究を通して日本人同士の交流も盛んに行っています。

Partners

APS-Japan.jpg
 AMSAの本部はAMSA International です。ここが各国のAMSA支部を統括する事で私たち AMSA Japanも他国の AMSA 支部と密に連携を取り合うことが出来ています。
AMDAとは、The Association of Medical Doctors of Asia(設立時の名称:アジア医師連絡協議会)の頭文字をとったもので、相互扶助の精神に基づき「多様性の共存」を理念として掲げ、災害や紛争発生時に医療・保健衛生分野を中心とした緊急人道支援活動を展開する認定特定非営利活動法人です。

提携団体とは様々な形で交流があり、それぞれの強みを生かしたイベントの 共同開催や互いのイベントを宣伝しあっております。
JDSA.jpg

​未来のために

今繋がろう

bottom of page